2011'06.26.Sun
死にそうに暑かったり(火力船)、天国のように涼しくなったり(リジェネ)、何もやる気が起きないこの連日の真夏日でした。
ふふふ…今年はまだ扇風機を出していないぜ…!
そんな中、リジェネ以外に清涼剤になってくれたのがこれ~。
ξ( ・ω・)つ 【Cafe SQ】(※音が出るよ!)
スクエニ系アレンジ楽曲の、ポータルサイト『SQ MUSIC』より、「Cafe SQ」と「SQChips」が発売っていう話です。
『POPでRETROなCHIPTUNE!!』がキャッチコピーの「SQChips」の方が早い発売日で、9/7(水)発売。(¥1,890)
一方、『煎りたて「SQ」もうすぐです』の「Cafe SQ」は2011年秋発売予定、価格未定ということです。
「SQChips」は、既に出場楽曲が決まっていて、公式ではみんなだいすき「子午線の祀り」のデモが流れています(公式飛ぶときは音量注意ね!)
ラインナップで、個人的には聖剣2・3とサガ2・アンサガ、武蔵伝が気になるところです…!
子午線がぶっちぎりで神曲なのもあるんですが、料理の仕方も文句ナシなのでかなりテンション高くデモを聞けます(*´∀`)
で、この「SQChips」、7/16~8/31開催の「お台場合衆国」(※音が出るよ!)のスクエニブースで、ワンコインの先行ミニアルバムが発売されます。っていうかお台場なんちゃらはそんな長くやってたのね。
他にもFF零式の音楽集、スクエニ効果音集が同じくワンコインで限定先行発売です。効果音集は気になる(・∀・)
で、冒頭の通り「Cafe SQ」は、現在デモとして『トロイア国』(fromFF4)@シュローダーヘッズが流れているんですが、これがなんとも言えない心地良さでねぇ…(*´・ω・)
というか、トロイアのアレンジってオフィシャルでは殆どないと思うんですが、何て言うんですか、「改めて三拍子と気付かせてくれるジャジィな雰囲気」っていうか…
心地良い光が降り注ぐ朝の空気があり、爽やかな風が通り抜ける昼のカフェの匂いもあり、レトロなランプが灯る夜のカフェの趣きもあり…。
いつまでも聞いていられる不思議な心地の一曲です。早くフルで聞きたいなぁ(*´ω`*)
終息宣言から早くも2作品の続編が発表されたSQシリーズですが、今のとこMore→Love→Chillの順でお気に入りなので、以降この2作がどんな展開を見せてくれるか楽しみです。
「SQChips」だけはいきなり毛色が違うから、同列に出来ない気もすんだけどね。
そんな今更だけど、嬉しい情報でした!(*´∀`)
最近諸般の事情からついった→を始めてみましたが、やってなかった頃に比べて面白いくらい色んな情報が入ってきますね!ありがたやありがたや!
あんまり使い方が分かってないので、かなりのらりくらりですが…。
で、全然関係ない話。
「行きたいとこあんだけど付き合ってくれたら昼飯おごってやるよ」って相方さんから言われて、「おごって頂けるのでしたら」と、二つ返事でのこのこ着いてって、帰りにおごって頂きました。

ずっと食べたいな~って思っていたインドカレー+ナンの組み合わせ…!!
焼きたてのナンがお替わり自由っていう、西新宿の『インド定食ターリー屋 西新宿7丁目店』っつーとこに行ってきました。
焼きたてナンはどー考えたって美味いし、カレーも普通に美味しかったです。でもお値段が安いのにこのお味ならとっても満足です(・∀・)
辛目のキーマカレーがずっと食べたかったので満足でした!バタチキも美味しかった!
カレー、一見ちっちゃいようなカンジするけど食べてみると全然余ります。ナン1枚じゃ余ります。
チャイが濃くてスパイシーで、本場っぽくて美味しかったな~。お替わりナンは、結局お腹いっぱいになっちゃって、2枚目は相方さんと半分こして一人1.5枚ずつ食べました…。ごちそうさまでしたー!でももう食べたい…ナン…(*´д`)
辿り着くまでに似たようなカレー屋さんを数件見たんですが、意外と飲食店激戦区なんですなぁココ…。まぁ新宿だしな。
やってます(*´∀`)
ふふふ…今年はまだ扇風機を出していないぜ…!
そんな中、リジェネ以外に清涼剤になってくれたのがこれ~。
ξ( ・ω・)つ 【Cafe SQ】(※音が出るよ!)
スクエニ系アレンジ楽曲の、ポータルサイト『SQ MUSIC』より、「Cafe SQ」と「SQChips」が発売っていう話です。
『POPでRETROなCHIPTUNE!!』がキャッチコピーの「SQChips」の方が早い発売日で、9/7(水)発売。(¥1,890)
一方、『煎りたて「SQ」もうすぐです』の「Cafe SQ」は2011年秋発売予定、価格未定ということです。
「SQChips」は、既に出場楽曲が決まっていて、公式ではみんなだいすき「子午線の祀り」のデモが流れています(公式飛ぶときは音量注意ね!)
ラインナップで、個人的には聖剣2・3とサガ2・アンサガ、武蔵伝が気になるところです…!
子午線がぶっちぎりで神曲なのもあるんですが、料理の仕方も文句ナシなのでかなりテンション高くデモを聞けます(*´∀`)
で、この「SQChips」、7/16~8/31開催の「お台場合衆国」(※音が出るよ!)のスクエニブースで、ワンコインの先行ミニアルバムが発売されます。っていうかお台場なんちゃらはそんな長くやってたのね。
他にもFF零式の音楽集、スクエニ効果音集が同じくワンコインで限定先行発売です。効果音集は気になる(・∀・)
で、冒頭の通り「Cafe SQ」は、現在デモとして『トロイア国』(fromFF4)@シュローダーヘッズが流れているんですが、これがなんとも言えない心地良さでねぇ…(*´・ω・)
というか、トロイアのアレンジってオフィシャルでは殆どないと思うんですが、何て言うんですか、「改めて三拍子と気付かせてくれるジャジィな雰囲気」っていうか…
心地良い光が降り注ぐ朝の空気があり、爽やかな風が通り抜ける昼のカフェの匂いもあり、レトロなランプが灯る夜のカフェの趣きもあり…。
いつまでも聞いていられる不思議な心地の一曲です。早くフルで聞きたいなぁ(*´ω`*)
終息宣言から早くも2作品の続編が発表されたSQシリーズですが、今のとこMore→Love→Chillの順でお気に入りなので、以降この2作がどんな展開を見せてくれるか楽しみです。
「SQChips」だけはいきなり毛色が違うから、同列に出来ない気もすんだけどね。
そんな今更だけど、嬉しい情報でした!(*´∀`)
最近諸般の事情からついった→を始めてみましたが、やってなかった頃に比べて面白いくらい色んな情報が入ってきますね!ありがたやありがたや!
あんまり使い方が分かってないので、かなりのらりくらりですが…。
で、全然関係ない話。
「行きたいとこあんだけど付き合ってくれたら昼飯おごってやるよ」って相方さんから言われて、「おごって頂けるのでしたら」と、二つ返事でのこのこ着いてって、帰りにおごって頂きました。

ずっと食べたいな~って思っていたインドカレー+ナンの組み合わせ…!!
焼きたてのナンがお替わり自由っていう、西新宿の『インド定食ターリー屋 西新宿7丁目店』っつーとこに行ってきました。
焼きたてナンはどー考えたって美味いし、カレーも普通に美味しかったです。でもお値段が安いのにこのお味ならとっても満足です(・∀・)
辛目のキーマカレーがずっと食べたかったので満足でした!バタチキも美味しかった!
カレー、一見ちっちゃいようなカンジするけど食べてみると全然余ります。ナン1枚じゃ余ります。
チャイが濃くてスパイシーで、本場っぽくて美味しかったな~。お替わりナンは、結局お腹いっぱいになっちゃって、2枚目は相方さんと半分こして一人1.5枚ずつ食べました…。ごちそうさまでしたー!でももう食べたい…ナン…(*´д`)
辿り着くまでに似たようなカレー屋さんを数件見たんですが、意外と飲食店激戦区なんですなぁココ…。まぁ新宿だしな。


- 関連記事
-
- 【田中公平氏】今度は吹奏楽だ!!【真の?30周年コンサート】 (2011/06/16)
- 【11/3】art-vox1周年記念ライブ!ヽ(´▽`)/ (2013/10/09)
- 2/25は「Blind Spot」(ほぼS.S.T.Band)ライブ!(・∀・) (2012/02/16)
- SQシリーズ新作2種発売・カレーうまし (2011/06/26)
shiinet(08/05)
蘭星(07/14)
shiinet(05/21)
へにょべ〜(05/19)
shiinet(07/23)